先日、道内の某福祉協議会様のご依頼で、傾聴講習会に登壇させていただき、「傾聴」についての講義を行いました。

仕事で傾聴力を使う方、ボランティアで話を聴く仕事をしている方など、60名ほどの方にお集まりいただきました。お忙しい中、ありがとうございます!!

2時間の講習の中で

◽️傾聴とは何か
◽️傾聴は目的によって聴き方が変わる
◽️傾聴に必要な6つの力
◽️傾聴の10の効果
◽️より相手が話したくなる傾聴のスキル
◽️より正確に相手を知る傾聴のスキル
◽️傾聴の練習「聴き役会話」
◽️傾聴ワンポイントアドバイス

について、駆け足ではありますが、講義をさせていただきました。傾聴できていないケースとできているケースを見てもらったり、実際に学んだことをその場で練習していただき、傾聴力を磨くためのコツを体感していただきました。

私にとっても、「傾聴を伝えることは使命の一つ!」と考えているくらい、傾聴について教えることが大好きなので、とても有意義な楽しい時間になりました。講師としてご指名いただき、本当にありがとうございました。

参加者の方から、参加の声をいただきましたので、共有させていただきます。

相手の話を聴く時は、自分の頭を真っ白にして、相手の気持ちを知ろうとする力をつけていくことが大切ということが知れて、よかったです。

とても具体的でわかりやすくて勉強になりました。聴き役会話も楽しく会話が弾みました。今までの講習会で一番楽しく参加して良かったです。

本などで知識があっても、具体的なシーンでどうすれば良いかわからなかったので、「こういう言い方をするのか」など勉強になりました。

実践を交えての内容で、聴き方や話し方が分かりやすかったです。

具体的に話を聴かずに、少しの会話で相手のことを決めてつけてしまうこと。反省する必要がありと思いました。

話を組み立てるとき、自分中心になっているなあと気づきました。NGワードも使っていました。

中村先生のお話が大変面白く、惹き込まれていました。自分の話し方、聞き方、考え方の問題点がわかり、明日からすぐに使いたくなりました。

傾聴講習会の参加者様の声

まい先生(中村舞)/ コーチング&傾聴力の女王

マイコーチングオフィス代表。札幌在住。企業研修講師&プロコーチとして活躍(15年で5,000人以上を指導)。コーチングの要素を取り入れた思考力を引き出す研修や、傾聴力で個人の本質(自分軸)を引き出すセッションには定評があり、全国にクライアント多数。まい先生の名で親しまれている。