コーチング・コミュニケーション
Menu
面白くない話をきく時間ほど苦痛な時ってないですよね💦 でも、時々あるんですよね〜。飲み会で隣の席になって語られちゃったり、講
ある方とのメールのやりとりです。 「これまでの経験で、どんなクライアントの相性がいいと思っているか?」 「コーチングを提供する上で、具体的に
面談時のコーチング について研修をおこないました。 いつものことながら、研修風景の写真が一枚もなく・・・(涙)いつも撮るのを忘れちゃう
クライアント&現在コーチングスキルを教えているゆうこさんから、こんなLINEが届きました。 このLINEを見て、とても嬉しかったです
「関心」「笑い声」「肯定」 人の心を開かせる3要素! この3つがあれば、どんなに固く扉を閉ざした人も心を開いてくれる、最高のコミュニケーショ
こんにちは!まい先生です。 先日、1月7日(火)に、「傾聴力ってなぜこんなにすごいのか?」について、Zoom番組「ギリギリTV」にて語りまし
とある組織でのコミュニケーション1日研修を7月に開催。参加者は20代の若手職員たちです。 コミュニケーション研修は、2時間ほどを頼まれること
Kさん:女性の方のコーチングの感想をいただきました。 今から5年半ほど前、その頃の私は、仕事も人間関係も家族関係も上手くいっていませんでした
2022.04.03

2022.04.03
2022.03.07

2022.03.07
2022.01.31

2022.01.31
2022.01.26

2022.01.26
2022.01.20

2022.01.20
2022.01.19

2022.01.19
2022.01.14

2022.01.14
2021.08.30

2021.08.30
■ カテゴリ一覧
カテゴリ一覧
Menu
Menu