日常
Menu
「傾聴=話の聴き方」のスキルに「観察」があります。 15年傾聴を続けて、本当に大事だなあ・・・と実感するスキルの一つです。 相手の表情や動き
セキセイインコの話 3歳半になる、セキセイインコの「めんこ(名前)」オス。種類はオパーリン。 手のひらサイズの小さな身体・・の割りに、自己主
- | 日常
お久しぶりです!! ありがたいことに。この秋はコロナ禍がおさまるとともに、研修の仕事が増え、久々に忙しくしておりました🏢
- | 日常
久しぶりにカメラ片手に虫撮影へ。 今日の被写体は「蝶」です(^ ^) うーんかわいい・・・🦋😊 私は本当に「
- | 日常
私が所属する、北海道中小企業家同友会の、次期会長を決める総選挙が開催されました。 開催される前から辞退していた私は(ごめんなさい、仕事の関係
- | 日常
同友会:中央東地区会の一泊例会で函館へ。 同友会仲間の函館海鮮居酒屋 魚まさ五稜郭総本店の高野さんのお店で盛り上がった後は、同じく同友会仲間
- | 日常
2年間一緒に学んだ経営者団体「未知会」の、半年遅れの卒業式がありました。 最後の最後まで笑ってばかりの7グループ(^^)これからも毎年OB会
- | 日常
夏の富良野・美瑛へ。コロナ禍で仕事激減の私たち。先のことを考えると今は贅沢するつもりはないけど、その分、いかに安く楽しく満足して過ごせるか?
- | 日常
2022.07.04

2022.07.04
2022.02.27

2022.02.27
2022.01.15

2022.01.15
2021.11.29

2021.11.29
2021.08.16

2021.08.16
2021.02.09

2021.02.09
2020.10.13

2020.10.13
2020.08.02

2020.08.02
2020.07.18

2020.07.18
■ カテゴリ一覧
カテゴリ一覧
Menu
Menu